自由が丘料理教室では、お正月のお節料理、春のお花見弁当、秋の行楽弁当、季節のちらし寿司やのり巻きなど、四季折々の特別クラスを開講しています。
美味しくて目にも美しい日本料理のお弁当は、楽しいひとときを華やかに彩り、会を盛り上げてくれることでしょう。
ビール🍺とあて8品
和風と中華風を合わせて8品のおつまみとしめのご飯を作ります。
そしてビール🍺は今出ている新しいビールの飲み比べなどをします。
4時から皆さんと作り始め、6時頃からビールとおつまみでカンパイです。
作って食べて飲んで楽しいお稽古です。
ビジターの方も大歓迎です。ふるってご参加下さいね。
7月20日(日) 16:00~20:00頃。
参加費はビジター13,000円/会員10,000円
お電話またはメールにてお申込み下さい。
最少開講人数4名~
e-mail : j.n.kyoshitsu@gmail.com
各日10:00~15:00、参加費はビジター20,000円/会員15,000円
今年もお節料理の特別クラスをお伝えする時期がやって参りました。
昨年までは、約20品を作り御重詰めし、豪華な御節料理クラスとして開催しておりましたが、今年はゆっくり学んでいただきたく、昔から歳神様にお供えしている8品を一品ごとの意味合いもこめて、美味しく作って頂く事にいたしました。
お雑煮は各ご家庭のお雑煮がお有りかと思いますが、角餅に小松菜の入った東京のお雑煮をつくります。
お重箱をお持ちでないご家庭も多いため、今年は、大皿盛り込みと、おひとりづつの盛り合わせの2種類で仕上げます。
松飾をお玄関にかざりお供え餅を半紙にのせて歳神様をお迎えしましょう。
お元日の食卓にご家庭ならではのお正月料理とともに、是非お節料理も並べてくださいね。
お節料理をいただきながら、その言われなど、お話しいただけたら嬉しいです。