35℃を越える日が続いております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年も楽しい夏というよりは、どうやって少しでも涼しく過ごすかにフォーカスしているような気もします。
どこに行っても混んでますし、外は暑くて室内は寒くて自律神経もやられる。。。
なんて思考になりますが、そんな暑い「2025夏」も私の食欲は衰えず、そして美味しいご飯を求める執念はこの夏同様ギラギラしておりました。笑
家での「お料理TIME」も外でのランチも、楽しみました‼️
三軒茶屋にある中国湖南料理店で「初めての味」に出会い感激した『湖南料理』このお話はpodcastでお話しします。)
シンプルなのに贅沢過ぎる『あんみつ』を目を閉じて堪能。
烏龍茶の飲み比べ(友人と2人なのでそんなに凄くはないのですが笑)をして、後日購入するほど、またお茶の魅力を再認識させてくれた『烏龍茶』
友人と「コスパ命‼️」と呟いた満足度の高い『ステーキランチ』。
肉離れをした1週間後に松葉杖で向かった、奥渋谷のモッツァレラチーズを楽しめるお店で、グラハム粉の持つ威力に『歓喜したピザ』の味と、モッツァレラの有り難みを感じたあのランチ。
パンを求めて遠征した吉祥寺にて、まっったり濃厚カボチャプリンにソフトクリーム3巻をドドンッと乗せた、『罪深きスウィーツ』にコテンパンにされ「絶対にまた君に会いに戻ってくるから♡」と心で呟きながら別れを惜しんだオヤツTIME。
お料理TIMEを投げ出してやる💢と心に決めた12時間後の早朝に、モヤモヤイライラ悔し泣きして腫れた目を眼鏡で隠しながら食べた中華街の『中華粥』。優しくて温かくて心に沁みました。
友人とおバカ話をし過ぎて涙が出るほど大笑いしながら食べたメキシカンの『チラキレス』にキュューっと絞ったライムの香り。お皿の中の彩りにテンション上がって更に話の内容も上がった日、カルディでトルティーヤチップスを買ったのは言うまでもない。。。笑
代官山TSUTAYAの帰りに母と食べた『アップルパイ』。改めてこのお店に来たら、チーズケーキよりアップルパイだ。。。と再確認したのは母には秘密笑
横浜の父にご馳走して頂いた『今半のすき焼き』に喜びのあまり白眼を剥きそうになったあの日。。。アレはお肉だったのだろうか。。。まったり消えていったのに、その存在感、存在価値たるや。。。ご飯をおかわりしてしまいました笑
etc…(2025夏の味あれこれ 2につづく)